
5月の連休や重要指標発表週といった、
過酷な条件下な週も安定したパフォーマンスを残せることが分かった
ということで公開された逆張り手法です。
リバースBO
最近のツールと比較すると、高額なツールが出てきました。
これに見合うパフォーマンスが出せるのかが気になるところですが
日々の成績をブログで公開しているのでこちらでチェックしてみて下さい。
高価なツール&手法なので、
しっかりパフォーマンスを確認してから参加したいですね。
[Q&A:気になる質問をまとめてあります]
Q1 順張りですか、逆張りですか?。
A1 逆張りです。なお、順張りロジックも開発中です。Q2 サインにリペントは有りますか?
A2 全くありません。Q3 サインの頻度は、どのくらいですか?。
A3 ブログ記事をご参照ください。かなり少ないです。Q4 対象通貨ペアは、どうなりますか?。
A4 ユーロドル、ドル円、オージードル、ユーロ円、時間足は1分です。Q5 使う時間軸は、どうなりますか?。
A5 1分足チャートにインジをセットして、判定時間も1分です。Q6 勝率は、どの程度ですか?。
A6 ブログ記事をご覧ください。8割程度になります。Q7 矢印のロジックは、だいたい、どんな中身ですか?。
A7 非常に単純なもので、マニュアルに概要を書いています。
但し、矢印通りにエントリーするものではなく、誰でも簡易に判別可能
な裁量判断が入ります。Q8 裁量判断が気になりますが、本当に誰でも判別可能なのでしょうか?。
裁量判断とは、具体的には何ですか?
A8 詳細はお話しできませんが、とても単純な内容であり、多くのケース
スタディを用意していて、判断には迷わないようにしています。
サポートにおいて、ケーススタディを増やしていきますので、
日々、答え合わせができるようにします。Q9 推奨業者は有りますか?。
A9 MT4業者は、FXDD社を推奨します。
バイナリ―業者は、ハイロー・オーストラリアを推奨します。Q10 推奨の時間帯は有りますか?。
A10 どの時間帯でもOKです。Q11 今後も勝ち続けることは可能ですか?。
A11 それは保証できませんが、サポートの範囲内で鋭意改善を実施します。Q12 習得するのに、どれくらいかかりますか?。
A12 ルールは簡単なので、数日デモで確かめれば習得できます。Q13 相場観やメンタルは必要ですか?。
Q13 相場観は不要ですが、メンタルという意味では根気は必要です。Q14 チャートへの張り付きは必要ですか?。
A14 常時、チャートを監視することは不要ですが、アラームが鳴ったら、
チャートの状態を確認することは必要です。これは仕事です。
仕事中は拘束されるのは当たり前だと捉えて、緊張感と根気をもって
取り組む必要は有ります。
「リバースBO」は、
トレンド相場の逆張りについて、反転し易い場面を
若干裁量込みの手法とインジで、見いだします。
極めて直線的に伸びつつあるレートを、逆張りで入るという
意表をついたタイミング狙う手法を使っていきます。
あるその法則性の1つを解明して、手法とインジケータへ落とし込んだ。
というのがリバースBOのようです。
まずは、フォワードをしっかりとチェックしていきたいですね。